NDI 40年の経験をもつ古森非破壊検査技術士事務所のブログです。

 

先日、知人からネズミモチの乾燥した葉っぱを一抱え頂いた。

身体に良いそうな。

毎日、抽出したエキスを飲んでいる。

 

ネズミモチについて

変わった名前ですが、モクセイ科の常緑樹で、垣根や風よけとしてよく植えられている、とても身近な薬草です。
紫がかった黒い実がネズミのフンに、葉はモチノキに似ているところからこの名がつきました。
最古の薬用植物書の神農本草経には「中を補い、五蔵を安んじ、精神を養い、百病を除く。

久しく服せば、健やかに肥え、身を軽くして老いず」と。

また後世の本蔵書の本草綱目には「陰を強くし、腰、膝をすこやかにし、白髪を変じ、目を明らかにする

 

非破壊検査員にとって、眼(視力)はとても大事なもの。

視力が衰えると、キズを見落とし間違った判断をしてしまう可能性がある。

そのため定期的に視力を確認することになっている。(J1 一番小さい字が読めないとならない)

見落としが一番怖い。

 

今、この木を探している。

なかなか見つからない。

どこにでも植えてあると書いてあるが、私の住む地域には植えられていない。

よく似た木(葉っぱ)は、いっぱいある。

でも肝心なネズミモチの木はそうそう簡単に見つからない。

見つけるならば、花の咲く今しかない。

先日、さんざんあちこち探して、やっと白い花が咲いているこの木を1本見つけた。
南天の花にそっくり。

「灯台下暗し」 とはよく言ったもの。

我が家の小屋のそばにひっそり1本植えてあった。

 

飲み始めて2カ月。

効果があったのかないのかは、まだわからない。

効果が出るまで、飲み続けるつもり。

視力も大事だが、もう一つの効果を期待している。

白髪が黒くなるそうな。

楽しみ2倍。 (*^_^*)  (*^_^*)

ネズミモチ